
結婚祝いや引越祝いで、おしゃれな鍋や便利なキッチングッツを選ぶ事って多いですよね!
実際に貰って良かった!と思うグッズもキッチン用品だったりします。
¥1,080〜1,296
今回ご紹介したいのが、この自立するお玉。
その名も「tate otama(タテオタマ)」。
地味になりがちなお鍋に使うお玉。オシャレなものがいい!と思っていても、木製のものやカラフルなものなどの見た目がおしゃれなものばかり。
鍋の中でかさばりがちなお玉が自立してくれてしかもスタイリッシュ!
お鍋が多い今の季節に惹かれずにはいられませんでした♡
ミニサイズと通常サイズがあります。お料理が得意な奥様には大きめ!
ワイワイみんなで鍋を囲んで参加型奥様にはミニサイズはいかがでしょ♡
是非予算があるのなら、オシャレなお鍋や、名入れのお鍋なんかと一緒にプレゼントしてください♡
こちらはおしゃれなキッチン雑貨を集めた記事♡是非ご参考に♡
これは、実際に私も結婚祝いで頂いて嬉しかった名入れ鍋。
「オシャレ」というわけではないかもしれませんが、”苗字が変わる”という女性に多い特有のあの感覚が、少し違和感があり今までの自分がなくなってしまうようなちょっと寂しい感情を覚えた私ですが、一番の親友からこれを貰って、とても嬉しくなりました。
苗字が変わっても親友は親友。
おすみつきを貰った気分で、安心できました♡
あとは、この鍋を囲む「家族」を作りたい!と思えた一品。