
バレンタイン、今年はどんなチョコレートにするかもう決まっていますか?今回は、日頃お世話になっている目上の上司や、父親や母親に「ありがとう」の気持ちを込めて贈れる、ちょっと話題になっているチョコレートから渋め目線でピックアップしてみました。義理チョコにも手を抜かない!ワンランク上のチョコレートをご紹介。
NO.1
2014年のバレンタインには4万個を完売した凄腕チョコ!
一度は食べてみたい!と思うキレイなお抹茶の色をした生チョコレート。本場宇治抹茶の味が1個のチョコレートに凝縮されていて、見た目にもとても品があります。
一人一人に渡すのはちょっと…という方は、会社や家、一家族にひとつ宇治抹茶チョコレートの箱を贈ってみはいかがでしょうか?
この生チョコレートが一番人気ですが、他にも京都伊藤久右衛門さんでは魅力的な宇治抹茶をつかったスイーツが沢山ありますよ!
こちらは、伊藤久右衛門さんで一番の濃厚な冬限定の抹茶生チョコ。見た目もかわいらしく、一口サイズなので女性にも大人気です。
またギフト用らしく木箱に入って高級感があるので、目上の人へのチョコレートとしてはぴったり!
楽天市場でご購入▶︎ 京都 伊藤久右衛門の商品を見る
amazonでご購入▶︎京都 伊藤久右衛門の商品を見る
NO.2
大人チョコレートといえばブランデー!しかし、ブランデーがチョコに入っているタイプは、案外好みが分かれるもの。
ウィスキーやブランデーが飲めても、inチョコ!にすると苦手だなぁという方も少なく有りません。
そんなときは!ポケットにはいるミニサイズのボトルをチョコレートと一緒にプレゼントしちゃいましょう!
4本セットで売られているものもあります。洋酒と和酒が入っているので、渡す相手のイメージにあったものをどうぞ♪
楽天ででご購入▶︎ミニチュアボトルの商品を見る
amazonでご購入▶︎ミニチュアボトルの商品を見る
NO.3
こんなに品格の高いチョコレート、あるんですね!
自分では買わないけど、こんなチョコレートを贈られたら嬉しいに決まっています。
ここは、安い物ではないので誤解を招かないくらいの信頼性と尊敬をもっている相手にしか贈れません。
が、日頃の感謝やこれからもよろしくお願いしますの気持ちは必ず伝わる一品です。
こだわりの伝統素材として右から「桜」「抹茶」「塩麹」「熟成醤油」「紫芋」「ほうじ茶」「柚味噌」「黒薬味」とひとつずつ味が違うので、一人の男性に堪能してもらうギフトになりますね!
楽天市場でのご購入▶︎雅 ファシリテの商品を見る
NO.4
こちらもまた品のある木箱にはいっているタイプ。
なのに、なんといっても嬉しいのが価格!このギフトボックスに入っていれば1000円には見えません。
「ごま」「きなこ」「抹茶」「生麦」「いちご」という、おいしい王道のラインナップなのも嬉しいところ。
変わった物はあげたいけど、好みが違かったらどうしよう?と悩むかたは、是非この和ショコラをお選び下さい♪
楽天市場で購入 ▶︎和ショコラを見る
NO.5
ビールの味に関してはやはり、好みがはっきり分かれてしまうのでなかなか選びずらいですが、この時期だから楽しんで飲めるチョコピールはいかがでしょうか?
生粋のビール好きさんが、このビールはうまい!!!これからもこれを飲む!!ってことにはなかなかならないと思いますが。
お父さんや仲良しのおじさんには話題の種にチョコビールを贈るのも有りかもしれません。
amazonで購入 ▶︎チョコビールを見る
NO.6
これは好きな人はとことん好きになる味。
ほろ苦いざくっとした食感のコーヒービーンズがチョコレートに包まれた、くせになる一品。
小さめの一口サイズなのも、ほろにが好きにはたまりません。
出典:http://www.kodawariichiba.com/item/627032009
楽天で購入 ▶︎コーヒービーンズチョコレートの商品を見る
amazonで購入▶︎コーヒービーンズチョコレートの商品を見る