
概念にとらわれない斬新なアート色の強いアイテムを発信しているフロイド。
2005年に行われたロンドン発の国際的インテリア見本市「100%DESIGN TOKYO」で始めて作品を発表してから、またたくまにその名を世界に広げました。
淡い色合いの、夫婦茶碗。
逆さまにすると富士山を描き、外国人へのお土産やプレゼントとしても人気のある商品です。
富士山に見立てた夫婦茶碗です。
ブルーと朱の釉薬の垂れ方は同じ物が1つとしてありません。
それは富士山の姿も、皆さんや夫婦の個性とも同じこと。お茶碗を裏返しにして、夕飯ができるのを待つ。
ほのぼのとした毎日の生活をほっこりさせてくれるお茶碗です。ご飯を富士山に、湯気を雲海に見立てたロゴが金箔押しされた桐箱に入っています。
箱を開けると富士山はまだ、わたの雲に包まれています。人生の新たな頂きへ挑戦する方へ。
結婚お祝いにおすすめです。
¥5,400-
~富士にたなびく雲の白雲の 黄金色に輝く月を見上げて~
黄金色の月、その月にかかる白い雲をイメージしデザインされた箸置きセット。
400年以上の歴史を持つ日本の伝統工芸、波佐見焼。
職人さんがひとつひとつ丁寧に仕上げた手作り品で、釉薬のかかり具合、気泡の出方などひとつとして同じものはありません。雲母金が絶妙な風合いを醸し出している月と、マットホワイトの雲がその夜空を漂い、
そのまま飾りたい一枚の絵のような美しさとなっています。また、パッケージの中の月と雲を外すと富士山が現れます。
FujiwanやFujichocoに合わせて風景を食卓に飾ってお楽しみください。
¥3,500-
結婚の門出にふさわしい食器が一式揃ったセットもあります。
清楚で落ち着いていてとてもおしゃれ。
年齢層を問わず渡せるギフトなので、お祝いを渡す時には覚えておきたいアイテムですね!
セットギフトは2種類。
切子のグラスがセットになっているものと、和風のミニ富士おちょこがセットになっているものがあります。
おちょこ¥10,000-
切子¥20,000-