
キッチンツールがお気に入りのおしゃれなものになるだけで”お料理が大好きで上手な自分”の気分になるのはなんででしょう♪
毎日の食事はマンネリしがち。
作る方も食べる方もなんだか仕事のよう?
せっかくのおいしいご飯を食べる団らんの時間、そんな風になってしまったらちょっと寂しいですよね。
今の時代でいうと、SNSに載せたくなるような写真が撮れるお料理だったら、なんとなく毎日のご飯作りにも力が入ってワクワクしませんか♪
おしゃれなお皿が揃うだけで、毎日やらなくてはならない事だったものも、アイディアが湧いてワクワク楽しいものに変わってくれます。
それぞれの素材にあったデザインと機能、形で制作されている食器。
さまざまな種類があり、毎年ファッションのようにコレクションとして販売されているのも、女心をくすぐってくれる楽しいブランドです。
フィッシャーマンズ
漁師町のレストランで使われているという設定で食器をイメージ。
リム部分に大きく入れた凸文字が料理やテーブル全体を活気あふれる雰囲気に。
いわしをモチーフにした小皿も調味料や薬味、ソースなどを盛ってテーブルの上を泳がせてみて。
¥800〜
バトー
バトーとはフランス語で船の意味。細長い形とカラフルな色展開が特徴。
Lサイズはサラダや総菜を品良く盛りつけたり、メインのおかずとキャベツの千切りなどの
2品盛りをしても。Sサイズは副菜や漬け物など色違いでテーブルにたくさん並べるのもおもしろい。
¥1,000〜
フロー
底面をなるべく小さくし、緩やかなカーブをつけたおおらかな形状。
内側には波紋をイメージした段が入り、全体のアクセントとなっている。
具だくさんのサラダや主菜の盛り鉢、カレーやパスタボールとしても。
¥2,400〜
リヴァージュ
さわやかなブルーのラインがポイントのプレート。
陶器のやわらかい素材感とラインの組み合わせで懐かしいような素朴な温かみを感じる。
220プレートはトーストや主菜用、170プレートは取皿として使いやすい。
¥1,200〜
パルード
ぽってりとした丸みのある形状とマット調の色味が優しい印象のスープカップ。
スープ用としても鍋料理のとんすいとしても丁度良いサイズ。
また扱いやすい磁器素材でレンジ・オーブンも使用できる。
¥1,500〜
ペシュール
人気のコーヒーミルクマグを使って新たな装飾をしたシリーズ。
ネイビー、カーキ、マスタードと少し渋めのミリタリーテイストに。
正面、背面どちらにも絶妙なバランスでロゴが入る。
¥1,200〜
クーリ
小さくカラフルなプチカップのシリーズ。ころんとした丸みのある形状がかわいらしい。
ソースや少しおかずを入れて並べたり、プレートにのせてコーディネートのアクセントに。
¥800〜
ブテイユ
古いアンティークからイメージした炉器のドリンクボトル。
ぽってりとした形状と厚みのある取手がポイント。
市販のワインのコルクを使って蓋をすることができる。
ドリンク用だけでなく花器として飾っても。
¥2,800〜
ボスケ
栗の木特有の美しい木目を生かしたシンプルな形状のカトラリー。
細めの真っすぐな持ち手にすることで素朴ながらも凛とした清らかさのあるアイテム。
握り部分が長く、混ぜたり、すくったり、口に運んだりする際の使い勝手も良い。
¥600〜
キャトルルパ
直営店限定色だったインディゴが定番のキャトルルパシリーズに加わり6色展開に。
透明感のある青色がこれからの季節にぴったり。他の色との組み合わせも楽しんで。
¥700〜
グラニテ
グラニテのシリーズに新色として春らしいターメリックとミントが登場。
柑橘類からデザインした形と鮮やかな色で食卓を華やかに。
¥850〜
ヴルーテ
自然の色の変化や焦げつきが印象的な釉薬で、ヴルーテがリニューアル。
素朴で温かみのある風合いがやさしく、他の食器とも合わせやすい。
¥1,200〜
パサデナチェック
紺色ベースに生成と赤のオーソドックスなチェック柄がどこか懐かしさを感じる生地。
コースターやポットマット、鍋つかみなどの小物類はキッチンやテーブルを可愛らしく演出できる。
¥500〜
オックス(ダークグレー)
少し太めのリネン糸を使用した、しっかりとした丈夫な生地のオックス#25に新色が登場。
黒に近いグレー色でエプロンは男性、女性ともにかっこいい雰囲気で着こなせそう。
クロスやスタンダードエプロン、ギャルソンには白色の縫い糸一部使用し、全体のアクセントに。
¥2,400〜
ボーデュア
耳付きで54cmと短い幅で織り上げた生地。両端の赤いラインをポイントにテーブルランナーがおすすめ。
耳を利用して、ランチョンやバッグが簡単に作られるのもうれしい。
¥1,550〜
ついつい揃えたくなってしまう、なんともいえない色合いとやわらかな印象のデザインが沢山揃っていますよ!
贈りものとしても豊富にそろっているので、きっとお気に入りの食器がみつかるはず♪