
ハワイ・マウイ島生まれのエルゴベビー。
抱っこをする人と、赤ちゃんのための「動きやすさ」、「快適性」を追求したデザインは、多くのに両親に選ばれ、現在、50か国以上で販売され、たくさんの賞を受賞しています。
「もっと、ずっと抱っこをしたい」という一人の母親の思い(ベビーウェアリング)から誕生したエルゴベビー。
「ベビーウェアリング」は抱っこやおんぶで赤ちゃんを身につける(Wearing)ように、いつも一緒にいること。
このスタイルが赤ちゃんの心を安定させ、信頼感を育み、家族の健やかな成長へとつながります。
パット入り肩ストラップ
肩に掛かる荷重を肩ストラップ全面に分散させる設計になっていて、抱っこをする人の負担を軽減してくれます。
首かっくんのサポート&日除けにスリーピングフード
スナップを止める位置で長さ調整が可能!
ジッパー付きポケット
デザインにより付属していないベビーキャリアがありますので、商品毎に確認が必要!
荷重を腰と肩にバランス分散
最も支持を集めているポイント。
エルゴノミックデザイン=「分散設計」で長時間でも「楽」を実現。
エルゴノミックポジション・シート
赤ちゃんの自然な座り姿勢を支えるための立体設計。
ベビーキャリアに体を預けて少し後傾になり、おしりより腰が自然に上がった理想的な開脚姿勢で楽に支えられます。
パッド入りウエストベルト
幅の広いウェストベルトが、腰にかかる負担を分散させて楽にしてくれます。
ベビーウェストベルト
もしもの時にしっかりホールドしてくれるので、安心感が違います。
長く楽に安心して使えるものがいいですよね!
たった数年ですが、新生児からの数年は短くても大変なことばかり。
少しでも安心と信頼できるアイテムを使って生き生きとした子育て生活にできるよう工夫されているブランドです。
赤ちゃんの快適性
「新生児から幼児まで、その時の成長に合わせて、赤ちゃんを正しい姿勢で抱けること。」抱っこひも選びで最も大切なポイント。
大人のラクは実感できるけれど、しゃべらない赤ちゃんが心地よいかどうかは、成長と共に変化する「自然な 姿勢」で支えられる設計であることがポイント
発達に応じたシート(赤ちゃんのすわる位置)の調整やストラップの長さ調節機能が付いた抱っこひもを、体型に応じて正しく使うことで、赤ちゃんを快適に支えることができます。
ママ・パパの快適性
荷重を肩と腰にしっかり分散して、
長時間の抱っこでも快適
そしてなにより使い易さ。
使いやすいシンプル設計であることも、抱っこひもの重要なポイントです。
赤ちゃんとの生活で「すぐ」できることは、忙しいママをグッとラクにしてくれるのです。
抱き方のバリエーション
赤ちゃんの顔が見えて安心な「対面抱き」。大きくなってきたら赤ちゃんが前を向ける「前向き抱き」や「腰抱き」、そして長時間でも疲れにくい「おんぶ」。
抱き方を変えると、赤ちゃんの機嫌が良くなるなど気分転換になります。ママの自由度をぐっと広げる「おんぶ」もおススメです。
安全性、信頼、使い易さに加えてシンプルで馴染み易いスタイリッシュなデザインなのも人気の秘密。
パパにもママにも「抱っこしたい」と思わせてくれるエルゴベビー。
第一子を迎えるお友達がいたら、是非ギフトプレゼントのアイディア参考にしてください♪