
赤ちゃん誕生から約一ヶ月程すると、目で動く物を追う追視が出来るようになります。
目に入ってくるものを追うことが、その時の赤ちゃんの一番の好奇心をそそる遊びになって、ママやパパにとっても自分を目で追ってくれる事がとても嬉しく感じる時期。
とはいえ、かわいい赤ちゃんのそばにずっと居る事はできません。
毎日やらなければならないことは山積み!
そんな時に、赤ちゃんをほんのつかの間あやしてくれるのがベッドメリー。
北欧ではインテリアとして赤ちゃんのいないご家庭でも飾っているところもあるよう。
出産祝いには、可愛らしくてママの助けにもなるベッドメリーを贈るのはいかがでしょうか♡
布製のインテリアモビールは、バランスをとるのが難しくあまり多くは見かけません。
今日一つ目にご紹介するTrousselier(トラセリア)のベッドメリーは布製でやさしいパステルカラーで作られた可愛らしい動物が飾ってあるもの。
Le Abelのディレクター、山本麗子さんも気に入って使っているよう♡
ベットメリー上部の雲の形をした板部分の裏側がオルゴールになっていています。
オルゴールは別売りになっている場合もあります。
購入前に一度チェックをしてオルゴールがついていない場合は、単体で別売りしているのでそちらも購入してくださいね!
Trousselier(トラセリア)
かわいらしいのに、大人でも女子心をくすぐってくれるマッドなモクモク雲と、レインドロップモチーフのシンプルなデザイン。
フランスをはじめとするインテリアショップで人気が高く、赤ちゃん時期だけでなく子供部屋のインテリアとしても後々使う人も多いそう。
インテリアに拘るお家にはぴったり♡
モチーフ全体は変わらないものの、色使いが独特でそれぞれ違う雰囲気があるので、とくに拘りさんには選んでいるときも楽しいアイテムです♡
The Butter Flying(ザ バター フライング)
元気!カラフル!アメリカンチックなポップなアイテムが揃うSKIP HOP。
ベッドメリーはプレイマッドと違って眠れるようオルゴールややわらかな色のものが多いですが、カラフルで元気いっぱいの子供に育ってほしい!なんてご家庭はこっちのほうがいいですね!
とくに私のオススメはアルファベットズーのミュージカルモビール。
おさるさんがなんともいえなくかわいらしい♡