
今日ご紹介するのは、まるでワインのようなボトルに入った、お茶。紅茶や青茶、緑茶や宇治茶など、こだわりの味がつまった品のある逸品。
贈答用に木箱に入ったものもあるので、高級感がはんぱじゃありません!お中元やお歳暮はもちろん、目上の方へのお礼の品としても贈ることのできる、ワンランク上のアイテム。
紅茶 ダージリンティー
青茶 Queen of Blue
クイーン オブ ブルー デラックス
ロイヤルブルーティーの代表傑作、「お茶の貴婦人」といわれる甘やかでノーブルな風味。ラベルにもこだわりを、湘南ラベルという特別verもありますよ!
¥4,536〜
花茶
ジュエル オブ フラワーズ 花
清涼感を伴う渋みのなかに、摘みたてのジャスミンの花をそのまま感じるような香りと味わいが広がります。中華料理はもちろん、どんなお料理にもさっぱりと合い、芳醇な余韻を楽しんでいただけます。
¥5,400〜
煎茶
キング オブ グリーン マーサ プレミアム
朝霧がかかり、朝晩の寒暖の差が大きい茶園でできるため、山間地特有の香りが高く、濃厚な味わいが特長です。清々しくも優美な金色の水色(すいしょく)とともに、日本茶の最高峰といえる逸品です。
¥21,600〜
玉露
キング オブ グリーン ヒロ プレミアム
ワイングラスに注ぐと透き通った金色の水色(すいしょく)が華やかで上品に輝きます。 口に含んでみれば、お茶の概念が変わるほどの香りとうまみが広がります。 お茶を超えたお茶をぜひ味わってください。
¥27,000〜
玉露ほうじ茶
玉露ほうじ茶 香焙(カホ)
玉露一番茶から茎(かりがね)の部分だけを丁寧に選び取り焙じた「玉露ほうじ茶」。口当たりはあっさりとやさしく、苦みや渋みはほとんどなく、焙煎の度合いが浅いため独特の甘くまろやかな香りを放ちます。微妙な加減、勘どころが必要な焙煎は山口真也ならではの高度な技。料理人の世界でも絶賛されています。
¥4,860〜
釜炒り緑茶
釜炒り緑茶 炒香(イリカ)
澄んだ黄金色の水色(すいしょく)が印象的な美しさ。高原の風のようなさわやかな香りとすっきりとした味わいに、心地よい渋みが加わって、秀抜なおいしさを生み出しています。どんな料理にも邪魔をしない上品な味わいです。
¥5,400〜
宇治
京都宇治碾茶
淡黄色のきらめき、玉露のような香ばしさとまろやかな甘みの見事な調和……まさに本物の宇治茶の魅力を実現しました。日常のくつろぎにも、大切な人との時間にも、宇治のとっておきの一服をどうぞ。
¥5,400〜