
40種類以上の塩を使い、塩デリや塩スイーツを提供している東京都品川は戸越銀座商店街にある、”洗練されたレトロ感”を感じるお店、solco(ソルコ)。
様々な種類の塩が並び、ひとつの食材の可能性を何通りにも大きく広げてくれるアイテムが揃っています。
solcoのこだわりは、多種多様な塩の種類の多さだけではありません。
毎日のハッピーな食卓をより彩ってくれるその見た目にもポイントが。
まるで、高級化粧品のボトルのようなスマートで品のある見た目。それに加えて天然の塩たちの目を引くカラフルなカラーが透明ボトルとの相性抜群で、数種類並べておくととってもおしゃれ!
今日は何を使おう?洋服クローゼットの眺める様な感覚でキッチンで毎日の食卓を作るところから楽しませてくれます。
ギフトで贈られた相手も、思わず「かわいいー」とか「おしゃれー」とか声をあげてしまうようなスタイリッシュなデザインがギフトプレゼントにおすすめしたい理由のひとつです♪
おしゃれだし、ギフトに選びたいけど、人って選択肢が多いとどうも途中で諦めてしまったりするんですよね。
何を選んだらいいのかわからなくなっちゃうんです。
でもsolcoのオンラインストアではひとつひとつとっても丁寧に説明が書かれていて、直感で興味が沸くのを選ぶのがGOOD!
筆者のような考え過ぎてしまうタイプの方には、色づかいで選ぶのもおすすめ!
ギフトボックスを開けた瞬間のハッピーを思い浮かべて、カラフルなものをチョイスするとGOOD!「塩」という万能な調味料だからこそ、何を選んでも失敗はなく、「発見」してもらうのも楽しみをプレゼントするひとつの方法です♪
後日、どの塩がどうだった…なんて話題で盛り上がれるのも嬉しいですし、このギフトをきっかけに、贈った相手にとっての新しいお気に入りが見つかったりすることも、また嬉しい連鎖になりますよ。
数種類だけ紹介しますので、全部見たい方は直接オンラインストアにアクセスしてみてください♪
満月の塩 福塩
宮古島で、ひと月に一回しかない、満月の日に満潮になった海水を汲み上げて作られています。マグネシウム、カリウム、カルシウムがいずれも多く、非常にバランスが良い味であるとともに、かけた食材によって様々な顔を出す、やみつきになる塩です。
¥1,050〜
バリ島天日塩 大粒
ピラミッド型ソルト。食材に乗せてしばし結晶の美しさを堪能してから、食べてみてください。シャリじゃりっとした食感と、適度なしょっぱみが食材の味にリズムを与えてくれます。トマトなどの生野菜にかけたり、温野菜や焼いた肉にも振りかけて。
¥1,150〜
ハワイアンシーソルト アラエア
アラエア由来の鉄分、マグネシウム、カルシウム等のミネラル分も含まれいます。ハワイの伝統料理に欠かせない塩、あでやかな赤みかかったオレンジ色が料理にコントラストを与えてくれます。
¥1,150〜
あっちゃんの紅塩
沖縄のさつまいも「紅芋」のエキス(ポリフェノール)を加えたものです。
サツマイモの甘い香りがほのかに香り、味わった後にも、ふわっと甘い匂いがします。
¥1,050〜
笹の雫
その海域の海水で作られた「笹川流れの塩」とくま笹パウダーがブレンドされた塩。エビやイカなどの淡泊な食材の天ぷらやお刺身の付け塩で香りを楽しんだり、豆腐などにかけて色を楽しんでください。バニラアイスやあんこなどのスイーツともあわせてみるのもお勧めです!
¥1,150〜
他にもたくさんの種類があり、特徴をしれば知るほど興味が湧くものばかり!
リボンラッピングやギフトボックスに加え、試験管立てのようなおしゃれなスタンドを別売りで購入することもできます♪