
ストームグラスとは液体の中にある結晶の形によって天気を表現するアイテム
かつてヨーロッパで航海士が使用していたもので現在では謎に満ちた雰囲気と可愛いフォルムでインテリアとして人気の高い雑貨として生まれ変わりました。
自分用に、また一風変わった 引越し祝いや新築祝いにいかがですか 。
結晶のつき方や形で天気を予測することができます。
晴れの日は結晶が少なくグラスの底に沈殿している状態。また気温が高く暑い日には結晶が少なくなり暑くなるにしたがってよりクリアな液体になります。
雨の日は小さな星のような結晶が底の沈殿物からどんどん浮遊していきます。
寒い日や雪の日にはふわふわな雪が積もったのような結晶が底に多く見られ、寒くなればなるほど透明感がなくなり全体的に液体が白く濁ったような状態になります。
台風や大雨の時には下に沈んだ結晶が大きな葉っぱのように形成し、とても幻想的な結晶が見られます。
毎日の天気をストームグラスで予測して結晶の変化を楽しんでみてください。
ドロップ型やたまご型。雲の形や可愛いミニボトルも。
エアコンなどの影響を受けにくく気温の変化が起こりやすい玄関に設置するのがおススメ。出かける前に今日の天気をチェックするのも楽しいです。
リビングに置きたい場合は直射日光が当たらない窓際に設置しましょう。
ストームグラス