
男女共に、色々なシーンに馴染みやすいチーズケーキをピックアップ!
甘いスイーツ感覚で食べるだけじゃない、コーヒーや紅茶にはもちろん、ワインにも合うちょっと大人でリッチなチーズケーキを中心に集めてみました!
ドゥブルベ・ボレロ
滋賀県守山市にあるフランスの別荘を思わせる佇まいのお店。
毎年フランスに行き、自身が見て食べて感じたものを丁寧にスイーツにしていくシェフのいるお店です。
焼き菓子やボンボンショコラやマカロンなども人気ですが、中でも一番人気はアイアシェッケ。
クセがなく、食べ飽きることのない、どこか懐かしさを感じる味わいです。
W.Bolero
アイアシェッケ木箱入
そぼろ状のクッキーの下には、バターとカスタードクリームの層、
クリームチーズ主体の層(ラムレーズン入り)、
そして一番下はサブレ生地の4層仕立て。
仕込みにとても手間のかかる濃厚なベイクドチーズケーキです。
¥4,320〜
パティスリー パクタージュ
玉川学園前にあるこちらのお店。
フランス菓子の専門店です。
ここのチーズケーキはとっても大人。
ワインと合わせるリッチなブルーチーズケーキ。
すっきりした塩味と、ぴりっとくるゴフゴンゾーラの旨味が詰め込まれた逸品。
白イチジクと柑橘のコンフィゲランド塩で、やさしい塩味を演出しています。
またピンクペッパーなどでアクセントもあり、グルメのワイン通を唸らすほどのハーモニーを奏でてくれます。
パティスリー パクタージュ
ガトーフロマージュ・ブルー
そのままでももちろん美味しいチーズケーキですがちょっとクセのある『栗のはちみつ』をたらすと濃厚さが増し、とっても贅沢な仕上がりに
初日は塩味とゴルゴンゾーラの力強い香り日を追うごとに味に変化が生まれだんだんと丸みを帯びた甘味にチーズが熟成していくかのような感覚を楽しみながら…贅沢を極めた、欲深い大人の為の新しいお菓子食後のデザートにワインと合わせてご堪能ください
¥7,300〜
雲仙観光ホテル
ゴルゴンゾーラベイクドチーズケーキ
ゴルゴンゾーラ(青かびチーズ)を加えたチーズケーキは、どっしりとした熟成感と程好い塩気がとても美味。お取り寄せギフトの大人気商品です。ワインとの相性もGOOD。
¥4,860〜
メゾン・ド・プティ・フール
一度は食べて見たいと評判の根強いこちらのチーズケーキ。
サイズ展開が豊富でプチサイズもあるのが嬉しい♪
ヴァッシュ
上段は酸味の効いたフロマージュブランのムース。
下段はトロリとした濃厚なクリームチーズ。
2種のチーズを層にして構成しました。
一緒に召し上がっていただくとそれぞれのチーズの美味しさがお口の中で溶けながら広がります。
¥2,408〜
PUZO
沖縄のチーズケーキ、プーゾ。
今まで食べた中でイチバンおいしい!と口コミの多い、大人のチーズケーキ。